コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

アーカイブ料理教室

基本の○○×スパイス料理教室2025<3月>

セール価格¥4,950

毎月テーマを「チキンカレー」「お粥」などに定め、アーユルヴェーダの観点で紐解きながら、eatreat.らしいレシピをお伝えする「基本の○○×スパイス料理教室」。

鶏肉の処理の仕方、玉ねぎを微塵切りにするコツ、餃子の種を作る時のスパイスとの相性の見分け方など、誰かに聞きたいけれどなかなか聞けないことをクラスでお伝えしています。

2025年に開催したクラスのアーカイブをご紹介します。

○こんな方におすすめ
・アーユルヴェーダ季節の料理教室を一巡し、もう少し深めながらレシピも増やしたい
・スパイス料理のレシピを増やしたい
・料理の基本をもっと知って美味しく作れるようになりたい

動画の構成

動画は「座学」と「料理」のデモンストレーションの二部構成になっています。

<春 3月>のテーマとレシピ「基本の春のおやつ」

座学(30分)

身体に優しいものが食べたい、でも甘いものも食べたい。おやつは極力手作りできたらいいですよね。ただ、おやつと言っても、ドーシャと組み合わせるといつの時期にどんなふうに食べたらいいかなど、選択肢はいろいろです。

今回は倦怠感が生まれやすく、身体が重たくなりやすいkaphaが優勢になる春の季節にぴったりの食感、スパイス、焼成を考慮したおやつを三点、お伝えします。

  • アーユルヴェーダらしいおやつの楽しみ方(ドーシャ別)
  • 自分に合ったスパイスティを作ろう

料理(60分)

  • eatreat.のグラノーラ
  • 米粉のキャロットマフィン
  • 米粉のほくほくマフィン(さつまいもver.)

の3点のレシピをお届けしています。

受講方法

購入後、こちらの講座のテキストと動画について、ご案内のメールをお送りします。
そのメールの案内に従って、視聴をお願い致します。

ライブ配信

2025年も同じテーマ・レシピで「アーユルヴェーダ季節の料理教室【オンライン参加】」を開催しております。
ライブ配信をご覧になりたい方、今の季節に合った内容が知りたい方は、料理教室【オンライン参加】へのお申込みをお勧めいたします。
>>料理教室(申込&購入)

基本の○○×スパイス料理教室2025<3月>
基本の○○×スパイス料理教室2025<3月> セール価格¥4,950