SALE

限定商品

限定商品


RANKING
人気ランキング
RECOMMEND
おすすめ商品
読んで深める

インド滞在記 / アーユルヴェーダの食事でどこまで変わる?後編
約2週間のインド滞在期後編。Laturの街のアーユルヴェーダ治療院で体験した「食事だけでここまで変わった」レポートです。前編に続いて、後編もお届けします。具体的にどのような変化があったのか?体型やお肌など見た目の変化だけでなく、滞在中に体験できた生理の改善、そして、食事に加えて感じた「お祈りの効果」についても書いていきますね。 変化①身体の心地よい重み、ふっくらと膨らんだ白い肌 前編でも書...
もっと見る
インド滞在記 / アーユルヴェーダの食事でどこまで変わる?前編
今年の夏、長いお休みをいただいて14年ぶりとなるインドへ行ってきました。目的はもちろん「アーユルヴェーダの料理を学ぶこと」日々お店を営み、実践を重ねているのですが、実際に手を動かせば動かすほどわからなくなってくることもあります。間借りを4年、独立して店舗を作ってから3年の月日が経ち、そろそろ自分を見つめ直すタイミングが来たと思って赴いたインド滞在のレポートを前編、後編にわたってお届けします。...
もっと見る
個人に合わせるアーユルヴェーダ、不調を調整する薬膳。その違いとは?
eatreat.は、アーユルヴェーダの「食」にフォーカスした"ホリスティックケアサービス"です。 お客様などにも「アーユルヴェーダに料理の側面があるの?」「それってスパイス料理?カレーみたいな感じ?」と顔に??を浮かべて聞かれることが、たくさんあります。 その次によく言われるのは「それって薬膳ですか?あれ、でも薬膳はスパイスは使わないのか...」と一人ごちる方も。 薬膳といえば、なんだかナツ...
もっと見る

Online cooking
料理教室[オンライン参加]
アーユルヴェーダの座学が充実しており、食養生の基礎をしっかり身につける「アーユルヴェーダ季節の料理教室」と、1レシピに絞って料理の基本を楽しみながら学ぶ「基本の◯◯×スパイス料理教室」があります。
詳しくはこちら

Online cooking
リトリートプログラムへ参加可能
年に1-2回アーユルヴェーダのある食生活を実体験するリトリートプログラムを企画予定です。
料理教室[オンライン参加]の皆さんに優先してご案内します。

About
からだのなみにのる“わたし”を慈しむためのアーユルヴェーダ料理
1日中がんばった夜も、もっと元気になって楽しみたい朝にも、“わたし”をいたわるeatreat.のアーユルヴェーダ料理。
ご自宅で「おうちルチ」をお楽しみください。