コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

イベント

秋の瞑想と滋養のアーユルヴェーダ粥料理会

セール価格¥12,000

種別:

大山の麓の森にあるSHIROのアトリエで、10/17-10/19にすずきあきこさんの陶芸作品の展示を開催するにあたり、eatreat.もお伺いし、ふみさんと一緒に瞑想と滋養の料理WSを開催することになりました。

使わせていただくのは、今回のために焼いていただいた「力士」がモチーフの滋養皿。
(11月以降はルチでもイートインの提供時に使用します)
ここにたっぷりとアーユルヴェーダのお粥「キチュリ」を作って盛りましょう。すくって食べていくうちに、元気な力士が顔をのぞかせます。

力士はeatreat.のお店eatreat.ruciでも店頭に置いている大きな看板のモチーフでもあります。
頑丈な四肢、たっぷりとした体躯、強くて温かい眼差しをたずさえたruciのモチーフ「るちのうみ」はアーユルヴェーダにおける「幸福な寿命をまっとうする健康な人」のイメージそのもの。オージャスたっぷりです。

WSでは、キチュリ以外にも色々お作りします。以下、メニューをご覧ください。
お料理を始める前に、ふみさんの瞑想の時間もお届けします。落ち着いた心で、食べる人を想像して作ることはとても大切なことです。

・日時:
10/19(日)9:00-12:30

・場所:SHIRO/鳥取・大山
(Googlemapで"真野・SHIRO"で検索)

・参加費/人数:

¥12,000/10名

器を合わせて予約注文しておくと、当日お持ち帰りいただけます。
ご希望の方は、WSに合わせてご注文ください。

器代/ ¥6600(/個)
れんげ代/¥2750(/個)
※製造の関係上、おひとり様1つずつとさせていただきます。
※ワークショップに参加されず、器やれんげのみご注文いただくことは致しかねます。

*WSのメニュー
デモンストレーション形式でお作りし、実際に食べていただきます

・ギーを作ろう
・キチュリ
・カレーリーフとウラッド豆のポディ
・ピーナッツのポディ
(ポディはふりかけのこと)
・甘いナッツを混ぜ込んだチャパティ(パン)
・小さなデザート

・キャンセルポリシー
東京からeatreat.が向かうため、今回は基本的にキャンセルはお断りしています。万一キャンセルをご希望の場合、3日前から100%のキャンセル料が発生します。ご了承ください。

秋の瞑想と滋養のアーユルヴェーダ粥料理会
秋の瞑想と滋養のアーユルヴェーダ粥料理会 セール価格¥12,000