コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

アーユルヴェーダ季節の料理教室2024<春 2月>

セール価格¥4,950

アーユルヴェーダの基礎理論を季節の変化に寄り添って学び、それに応じた月々のレシピを学ぶ「季節の料理教室」です。春は花粉症やアレルギーなどをテーマに、デトックスを意識したレシピを学べるので、気持ちをスッキリ切り替えて新しい季節を迎えたい方にぴったり。

アーユルヴェーダの食事法の一つに「慣れたものを摂る」とあるとおり、日本で手に入りやすいもの、日本人の舌馴染みが良いものをベースにレシピを作っているので、日々の暮らしに取り入れやすいです。

<春 2月>のテーマとレシピ

1月の「身体のドーシャ(体質)」に続いて、「心のグナ(性質)」についてお話ししています。ドーシャに加えて心のグナも知ると、ご自身の姿がより明確に見えるようになってきます。そしてアーユルヴェーダにおいて「不調が起きた時、それをどう鎮静するか」の基本的な考え方についてもお伝えしました。

レシピは

  • kitchen farmacy :トリカトゥ
  • ひよこ豆のココナッツミルクカレー
  • 蕪のダル
  • 人参のトーラン

の4点をお届けしています。

キッチンファーマシーとして作るのは「トリカトゥ(3つの香辛料をブレンドしたスパイスミックス」春の緩慢な身体を気持ちよく呼び覚まし、スッキリするスパイスレシピです。

お料理はちょっと重たくなった身体を軽くするひよこ豆の小コナッツミルクカレーや、甘味の最高潮を迎えた蕪を生かした、しみじみ美味しい豆カレー、これまでの生徒さんが何回も繰り返し作るという「ニンジンのトーラン」をご紹介しています。

ぜひ作ってみてくださいね!

受講方法

購入後、こちらの講座のテキストと動画について、ご案内のメールをお送りします。
そのメールの案内に従って、視聴をお願い致します。

アーユルヴェーダ季節の料理教室【オンライン参加】を、2024<春1-4月>コースからご契約中の方は、下記のページよりご視聴ください。
>>契約者様視聴ページ

ライブ配信

2025年も同じテーマ・レシピで「アーユルヴェーダ季節の料理教室【オンライン参加】」を開催しております。
ライブ配信をご覧になりたい方、今の季節に合った内容が知りたい方は、料理教室【オンライン参加】へのお申込みをお勧めいたします。
>>料理教室(申込&購入)

アーユルヴェーダ季節の料理教室2024<春 2月>
アーユルヴェーダ季節の料理教室2024<春 2月> セール価格¥4,950