コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

イベント

SHIRO&eatreat.「おむすび瞑想&ラドゥ瞑想WS」

セール価格¥7,700

種類:

今年1月に開催し、大好評だった「おむすび瞑想」が帰ってくる!今回は「ラドゥ瞑想」の日もあります。無理に握って形を作ろうとせず、手のひらの中でゆらゆら揺れてるだけで、丸く仕上がり、美味しくできる。それが「おむすびとラドゥ」です。

お馴染みになったコンビ「eatreat.&SHIRO」でお届けします。
SHIROの「おむすび瞑想」の日はおむすびWSを終えたあと、自家製糠漬けとギー豚汁を味わって。eatreat.のラドゥ瞑想の日は「ラドゥ作り」と「大山の森のハーブで作るハーバルチャイ作り」を体験し、どちらも味わっていただけます。

お好きな方を、はたまたどちらも参加しても?!いいかもしれません。
両日ともにSHIRO文子さんのリードによる瞑想の時間があります。
穀雨の時、夏の前の優しい雨の中で穏やかな時間をお過ごしください。

◯日時
①おむすび瞑想WS
6/11(水)16:00〜18:00
②ラドゥ瞑想WS
6/12(木)16:00-〜18:00

◯内容
おむすび瞑想WS
ふみさんのリードによる瞑想をじっくり楽しんでいただきます。
瞑想を終えてから、落ちついた気持ちで炊き立てのご飯を握らず結んで、結びながらまた続く瞑想の時間を味わって。最後に、出来上がったおむすびをギー豚汁、自家製糠漬けと共に楽しんでいただきます。
軽食程度ですが、お夕飯だと思ってお越しください。

ラドゥ瞑想WS
eatreat.小林静香によるラドゥと、大山の森のハーブを使ったハーバルチャイ作りのWSです。ラドゥはひよこ豆の粉、ギー、きび砂糖で作るお団子のような栄養満点のおやつ。作り方を覚えておくと、ドライブや山登りなどレジャーのシーンにもぴったりです。特別にバラとピスタチオの華やかなラドゥを結びましょう。

また、アッサム茶葉を使わず、ノンカフェインで仕上げるハーバルチャイはeatreat.の十八番。その爽やかで軽快な仕上げにはファンも多いです。
今回は大山の森のハーブを頂戴し、季節のチャイをお作りします。

おやつとチャイが出来上がったら、文さんのリードによる瞑想を体験し、それからお茶とおやつの時間とします。

※遠方から来ていただくため、お申込後のキャンセルは基本的に不可とします。体調不良などによりキャンセルされる場合は、キャンセルポリシーを参照の上、事務局宛にご連絡ください。

◯場所
eatreat.ruci
世田谷区世田谷4-18-1

◯参加費 
7,700円(※事前決済/このページで購入してください)

◯参加人数   
8名

◯キャンセルポリシー
・3日前〜 80%
・前日〜当日 100%

◯主宰:eatreat.&SHIRO

eatreat.小林静香
世田谷・松陰神社にてアーユルヴェーダ料理店「eatreat.ruci」を営み、季節に合わせた養生の料理を提供する傍ら、料理教室を開催し、2025年からは療養のための料理に取り組む。日本の風土に合ったアーユルヴェーダを食の観点からとらえ、人々の日々の食卓の支えとして、その智慧が自然と寄り添うように探求している。どの人の生活も等しく、光と風、水のようにそれぞれの生きやすい姿で進んでいくことを祈る。

SHIRO城田文子
大山の麓の森にてアトリエSHIROを主宰。
ヨガと料理を通して、よりよく生ききるための方法を必要な人に伝えるべく、日々の練習を続けている。本当の意味での”健康”や”幸せ”とはどういうことかを探究・実践中。誰しもが、内なる静寂と闇の中に光を見つけられますように。

SHIRO&eatreat.「おむすび瞑想&ラドゥ瞑想WS」
SHIRO&eatreat.「おむすび瞑想&ラドゥ瞑想WS」 セール価格¥7,700