アグニを育てるスパイス菜食教室 2024<夏 5-8月>全4回
アーユルヴェーダで最も大切なコンセプト「アグニ(消化の力)」にフォーカスし、毎月観察しながら消化力を健康的に整え、eatreat.らしいワンプレートの菜食料理を丁寧にお伝えします。
昨年までのアーユルヴェーダ料理教室におおよそ通年学び、基礎的な知識を身につけた方が2年目以降に通うのがオススメですが、基礎的な知識がなくても、ベジタリアンの料理に興味がある方でも参加はしやすくしてあります。純粋に菜食のレシピを増やしたい方もお気軽にご参加ください。アーユルヴェーダの食事法で大事にしている「六味を味わう」に忠実に、6種類のレシピで作るワンプレートを毎回お伝えします。
概要
アーユルヴェーダで最も大切なコンセプト「アグニ(消化力)」。ベジタリアンのクラスでは、このアグニにフォーカスして自分だけの消化力を大事に育てながら、ベジタリアンでも十分に満足し栄養が満ち渡る料理を学び体験していただいています。
夏のクラスでは、親分の火が消化した後、さらに細かく分解し体内に吸収しやすくする役割を持つ「ブータ・アグニ」にフォーカスしながら、肝臓をいたわるクラスをお届けします。
<夏5-8月>コースでは、
- 夏の消化力の特徴とブータ・アグニ
- 肝臓ケアとアンチエイジング
- 各月のお料理とキッチンファーマシーのレシピ
をお伝えします。
受講方法
購入後、こちらの講座のテキストと動画について、ご案内のメールをお送りします。
そのメールの案内に従って、視聴をお願い致します。
アグニを育てるスパイス菜食教室【オンライン参加】を、2024<夏5-8月>コースからご契約中の方は、下記のページよりご視聴ください。
契約者様視聴ページ
月ごとのテーマとレシピ
*5月
ー座学
・夏に向けて変化する消化力概論
・自己紹介とみんなの消化力シェア
ーレシピ
・米粉で作るベジ・モモ
・ベジ・モモのスープ
・バジルのすっきりスープ
・ヤングコーンのトーラン
・厚揚げのマサラ焼き
・にんじんのハルワ(デザート)
*6月
ー座学
・胃腸のアグニと肝臓のアグニ
ーレシピ
・ギーのホットサンド
・さつまいもとフェンネルのスープ
・緑豆とズッキーニのコルマ
・ココナッツチャツネ
・キャベツのアチャール
・梅のシロップと梅のゼリー(デザート)
*7月
ー座学
・肝臓ケアとアレルギー疾患
ーレシピ
・グリーン・ライス
・ナスとジャガイモのカレー
・冬瓜と生姜のスープ
・オクラのサブジ
・ミニサモサ
・シュリカンド(デザート)
*8月
ー座学
・肝臓をケアするスパイスとシミ予防
ーレシピ
・ビーツとカルダモンライス
・レンズ豆のダルカレー
・ゴーヤのアチャール
・白瓜とウラッド豆のサラダ
・バターミルク
・アロエと梨のマリネ
有料(¥330)で対応可能です。
※宅配便コンパクト配送の場合はラッピング不可となります。注文料金の合計が¥6,000以下でラッピングを希望される場合は配送料金が別途発生いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
注文日から7日以後の日時指定が可能です。ご注文時にご指定下さい。
ご指定がない場合は、ご注文を受けてから1週間以内を目処に発送いたします。最短での発送をご希望の場合は【指定なし】をご選択下さい。
注文日から7日以内であっても、在庫状況によって日時指定をお受けできる場合がございます。ご希望の場合、まずはご相談下さい。
商品の合計代金によって配送料が異なります。
【通常商品(※冷凍商品は含みません)】
価格は全て税込です。
①商品代金が4,000円未満の場合
全国一律 600円
②商品代金が4,000円-8,000円の場合
本州・九州 1,350円
北海道 2,200円
東北 1,610円
沖縄 2,070円
③商品代金が8,000円以上の場合
本州・九州 1,650円
北海道 2,510円
東北 1,920円
沖縄 2,710円
※商品の組み合わせや総数に応じて追加の配送料をご請求する場合がございます。
------
【冷凍商品(お粥やカレーなど)】
①商品代金が3,300円未満の場合
本州・九州 1,350円
北海道 2,200円
東北 1,600円
沖縄 1,740円
②商品代金が3,301円-6,600円の場合
本州・九州 1,680円
北海道 2,530円
東北 1,940円
沖縄 2,040円
③商品代金が6,600円以上の場合
本州・九州 2,090円
北海道 2,950円
東北 2,360円
沖縄 3,150円
※通常商品と冷凍商品を合わせて購入される場合、複数の送料が発生いたします。
※一部通常商品でも冷凍便と同梱できる商品の場合は上記の限りではありません。
通常、ヤマト運輸(クール便)にて配送いたします。
離島など一部配達不可地域がございますので、下記リンクよりあらかじめご確認ください。
■ヤマト運輸 配達不可地域
オプションを選択